おっさんがスマホでUber Eats(ウーバーイーツ)を頼んでみた!


f:id:otous:20201123111401j:image
昨日、我が家も初めて巷で話題のウーバーイーツを頼んでみました。三連休とはいえ、どこにも家族を連れて出掛ける予定もないので、たまにはいいかということで初挑戦。初回なので登録とかしなきゃいけなくて結構手こずりましたが何とかかんとか完遂しました。

 

今回はやってみての感想とか様子などを失敗ポイントも含めて書いてみます。また、最後に、初めての方が使えるクーポンも書いておきますのでよろしければどうぞ。あっ、細かい手順とかではなくて大まかな流れなので、詳しい手順が知りたい方向けではありません。

 

1.アプリダウンロード

スマホでオーダーするということで、私はAndroidユーザーなので、まずはプレイストアを検索してアプリをダウンロード。このへんは詳しい説明は不要と思います。

 

2.会員登録

アプリを起動すると、名前や住所やメールアドレスやら一通りの会員情報を登録。当たり前ですが、住所イコール配達先となるので正確な情報の入力が必要となります。この時、ネットで割引情報を前もって見つけていましたので、「アカウント」の欄にある「プロモーション」というところにコードを入力。これで初回の今回分のみですが、1,500円以上の注文に対して1,800円の割引になることが確定です。何だか得した気分。

 

3.お店探し

会員登録が終わるといよいよお店選びです。ジャンルとか設定金額など条件を絞り込んだりしつつ、好みのお店を探します。今回我が家は最初から「びっくりドンキー」で注文することを決めていましたので探してページを選択。

 

4.メニュー選び

さあ、何を食べるかメニューを吟味。

…ん?メニューこれだけ??

残念ながらびっくりドンキーでは配達可能なメニューの種類が少なく、大好きなチーズハンバーグがありません。配達の間にチーズが冷めてしまうからですかね?

仕切り直しで「ジョリーパスタ」にお店を選び直してメニューを選択。長らくの家族会議の末にパスタ2品とピザ2品に決定。

 

5.注文

さあ、準備は整いました!いざ注文!

に移ろうとしたところ、、

 

 

何と、、

 

 

まさかの配達圏外っ!!

 

ここまできて??最初から言ってよ!

この時点で我が家は半分諦めムードに。

またイチからお店探しか、、、と思いながら検索していると、同じく「ジョリーパスタ」の別店舗を発見。こっちの方が家から近いのは知ってたけど、さっき出てこなかったのはナゼ?

とにかくもうメニューは決まっていたので素早く選択して注文に、、

 

 

今度は移れました!!

 

さらに必要項目を入力して注文確定ボタンをポチりっ、、、

 

 

と押してみましたが何の反応もありません、、、

 

何回押しても反応がありません。しばらく色々試してみたものの原因がわからず今回は9割方の諦めムードに、、

 

色々考えた結果、支払方法登録してなくない?と思ってペイペイと連携。そいでもって再度注文確定ボタンをポチり。

 

やったー!注文出来たー!

ありがとうペイペイ!!

 

 

6.到着待ち

注文が確定すると、到着予想時間や現在の状況を地図と一緒に見ることが出来ます。これが面白くて、配達してくれる人の移動手段やニックネームや顔写真も見れます。どうやら配達してくれるのは私と年齢の近そうな自転車のオッサンでした。どうせならキレイな女性に、、、

で、届くまでは配達の人がどの辺にいるかを地図でけっこう詳しく見ることが出来ます。ですけど、これがねー、ヤキモキするんですよ。迷ったり立ち止まったりしてるのがわかっちゃう。ウチの近所は道がややこしいのか、時に逆方向に行って戻ってきたりしてました。その度に到着予想時間がコロコロと変わります。

これ配達する人はずっと見られてると思ったらイヤだなーと私は思いました。

そうこうしてるうちに到着のチャイム!

 

7.受け取り

受け取りは思ってた以上に機械的でした。そりゃそうか。いやね、ニッコリ笑ったプロフィール写真と一緒に配達の過程をずっと見守ってきたので、『どうも~!!』みたいなハイテンションを勝手に想像してたんですよね笑

まぁ、とにかく無事に受け取れました!

 

8.感想

第一の感想は、やっぱり食べに行って出来立てを食べる方が旨いに決まってます。でも、コロナだったり色々な理由で外に行けない時なんかはやっぱり便利だなと思いました。しょっちゅう頼むことはないと思いますけど、今後の選択肢には加わるかなーといった感じです。

でも、選んだお店が配達可能かどうかは最初にわかるようにして欲しいです。

あと、エラーの理由が表示されないのも不親切かなぁと。(支払方法の登録をしてなくて注文確定ボタンが無反応だったとこです。)

 

9.クーポンコード

最後にクーポンのご紹介です。今回、私はたまたまネットで見つけたのですが、一度会員登録をしますと、[友達を紹介する]機能として個人にクーポンコードが割り振られます。そして私に割り振られたクーポンコードが《eats-6syapi》です。このコードを誰かが使うと、使った人と私の両方に1,800円の割引が適用されます。ただし、1,500円以上の注文が条件となります。(割引額や条件はその時々でコロコロと変わるみたいです。)

利用者同士の個人情報がやり取りされることもありませんでしたので、知らない人同士でも利用可能です。他によいクーポンが見当たらない人は初回限定ですが、使ってみて下さい。

靴のかかとを踏んでしまったハプニング!!


f:id:otous:20201123110251j:image
数年前の話なのですが、朝の通勤時に地下鉄に乗り込もうとした時、前で乗ろうとしている女性のヒールを踏んでしまったことがあります。そしたらその女性のヒールは脱げてしまい、奇跡的に電車とホームの間をすり抜けて線路に落ちてしまいました。

 

当然、その女性はそのまま電車に乗ることが出来ず、私も自分だけ乗り込むことも出来ずにお詫びを言いながら電車が出発するのを見守るしかありませんでした。この時点でその女性はかなり怒っていました。

 

いやいや、私が悪いのは明確なのですが、あり得ないタイミングでスローダウンした貴女にも少しは原因があるのになーとか思いながら、ホームの駅員さんを探しましたが見当たりません。

 

女性が片足裸足で身動きがとれない中

で、ひとつ上の改札階へと私は駆け上がり駅員さんを探しました。でも改札の横にいつもいるはずの駅員さんが今日に限っていません。

 

ようやく2~3分後(と思います。もっと長く感じましたが)に現れた駅員さんに事情を話し、ホーム階に降りてゆくと、女性はさっきよりもっと怒っています。

 

いやいや、こっちだって一生懸命、、

 

ちょくちょくこういうことがあるのか、手慣れた様子で駅員さんは持ってきた長い棒で器用にヒールを拾い上げました。

 

ようやく足元が揃った女性は私を睨み付けながら『気つけてや!!』と言ってきました。

 

私は小さく『すいません、、』と言いながら心の中で「クソババアっ」とつぶやきました。いや、こっちが悪いのはわかってますけどね。。

 

その後、同じ電車に乗り込む迄の気まずさは人生でも屈指のものでした。。

 

その日は少し早目に出社して溜まった仕事を少しでも片付けようとはりきっていたのに慣れないことはするもんじゃーありません。結局いつもと同じような時間に会社に着きました。

 

いつもと違う時間帯の出来事だったこともあり、最寄り駅ながらその女性と顔を合わせることはその後一度もありません。

 

今思えば、その女性は結構時間を急いでいてイライラしていたのかなぁとか思ったりもします。

 

ところで、歩いてて靴のかかとを踏まれることって、ちょいちょいあると思うのですが、どう対応してますか?

 

私はさっきのエピソードまでではないとしても結構踏んじゃうこともしょっちゅうなので、基本お互い様だし無視します。

 

でも、何かすごい派手に踏まれた時などは一瞬ムッとして振り向いてやろうかと思うこともあります。

 

でも思うだけで、結局振り向くふりだけして先を急ぎます。だって振り向いたところで面と向かって文句なんて言えないですしね。大人になってこんな些細なことでケンカしても何の特もありませんしね。

 

踏んでしまった時は、謝る準備をしながら身構えますが、ほとんど振り向かれたことはありません。みんな大人なんだなぁ。。

 

 

 

Googleに検索されない!!ブログ初心者に立ちはだかるネットの洗礼



f:id:otous:20201123110205j:image

とりあえず記事を2つ書いてみました。そして、どんな感じで公開されているのか、ちよっとワクワクしながらググってみました、、、、

 

 

がっっ、、、!

 

 

サイト名そのものを検索窓に入力してみても引っ掛かってきません。色んなキーワードを試してみても結果は同じでした。

 

これって公開されてる?と心配になってURLを直打ちすると出てきました!

 

調べたところ、Google側のクロールとかいう作業で巡回してきて認識しないと検索結果に出てこないらしいです。初めて知りました。。。

 

時間がたてばいずれ認識されるそうですが、場合によって3~6カ月くらいかかることもあるらしい、、、うーん、、

 

どうやら「グーグルサーチコンソール」とかいう機能で自分から登録しにいくことも出来るらしいので、やってみたのですが上手くいきません涙 まだ記事が少ないからかな~?

 

こういうのが初心者の壁なんだろうな~とか思いながら、「とにかく書いていくしかないか~。」との結論に至りました。

 

という事で、このブログは自分で試しに表示してみた以外のアクセスは現段階ではゼロで誰も読んでくれていません。せめてはてなブログ内の検索では表示されると思っていましたが、このままだと秘密の日記で終わってしまう可能性もあります笑

 

こういうのってブロガーさん達はみんな乗り越えてきてるんだろうなぁ。

 

 

 

 

おっさんがSNSと向き合ってみる


f:id:otous:20201123105908j:image
2020年も年の瀬をむかえようとしているこのご時世ですが、今現在私はTwitterFacebookInstagramなどのSNSを一切やってません。

 

やらない理由は色々あるけど、一番言えるのは「必要がないから」。ラインは連絡手段として使ってます。メール替わりですね。

 

周りをみてもやってる人はごく少数派で数えるくらいです。それも頻繁に更新してる感じでもありません。

 

中学生と小学生の娘も父と同じくラインをたしなむ程度です。スマホを学校に持っていけないのも理由としてあると思うのですが、そもそもさほど興味があるようにも見えません。

 

もしかしたら隠れてやってるとか、私が知らないだけかもしれないけど実情はそんな感じです。

 

でもまぁ、まったくその世界を知らないのもどうかと思うのでFacebookで知り合いを探したりもしてみたのですが、数年前に更新が途絶えているパターンがほとんど。まれに更新を頻繁にしてる人もいましたが、それは起業とかしてて告知がメインのパターン。

 

中には、「あー懐かしいなー」みたいな人もいるのでついつい見入ってしまうこともあったけど、とにかく内容が絶望的につまらない笑

 

そりゃ、投稿するのも時間掛かるし、普通の暮らししてればネタがゴロゴロあるわけではないから飽きてしまうだろうし、人が読んで面白いと思える内容で投稿し続けるのは至難の技だなと思いました。これってFacebookに限ったことなのかなぁ?

 

写真主体のInstagramだと気軽に投稿できる分、ハードルは低いのかもしれないけど、知り合いの同年代はやってないだろうとの決めつけもあってほとんど見たこともないです。今度、誰かやってないか探してみようかな?そもそも知り合いを探す機能とかあるのかな?

 

あの「インスタ映え」なる言葉がおっさんに嫌悪感を抱かせて遠ざけているような気がするのですが、そう思うのは私だけでしょうか?

 

というわけで毎日、会社と家の往復しかしてないおっさんには写真だけの投稿もハードルが高い笑 というか必要性を感じないわけです。食べ物とかアップして一体誰に見てもらいたいの?って感じです笑

 

知り合いにだけ公開するとかも設定出来ると思うけど、それはそれで見せて恥ずかしくない写真じゃなきゃとか思うのかなと。あっ!そうか、だから「インスタ映え」なのか!!納得!

 

インスタ映えを求めてアクティブに外に出ていくとか悪いことではないのでしょうね。私はやらないけど、ポケモンGOみたいなものなのかな。

 

つい最近始まったばかりに思えるSNSですが、Twitterとかはもう一般化してるし、これからも目まぐるしく移り変わっていくんでしょうね。

 

このブログをたくさんの人に見てもらおうと思うと、やっぱりTwitterぐらいは始めた方がいいのかなぁ?とか思ったりもしています。

 

でも、まだまだ書きたいテーマがたくさんあるし、ブログ書くので精一杯なので、ある程度記事を書いてから考えることにします!

 

ところで、今でもmixiってやってる人いるのかな?

 

あと、tictok(綴り合ってる?)もSNSなの?

 

ド初心者のおっさんがブログを始めるきっかけ


f:id:otous:20201123104114j:plain

はじめまして、オトーズと言います。

めちゃくちゃブログ初心者なのですが、この度一念発起して始めてみることにしました。正直、ここに至るだけでも悪戦苦闘しながらようやく書き出すことが出来たレベルですので先行きとても不安です。

前々から興味はあったのですが、なかなか実際にやるとなるとハードルが高く感じられて手がつけられなかったのです。ですが、子供の手がかからなくなってきた事や、仕事も落ち着いてきたりで時間に余裕が出来てきました。要するに暇になってきたわけです笑

あと、通勤時間も長いのですが、ゲームや動画を見るのに少し飽きてきたのも大きな要因です。

いったいどれだけの人に読んでもらえるのかも分からないですが、小さな喜びやストレスの発散など少しでも自分の生活にプラスの影響が出る事、そしてこれを読んでくれた人に少しでも楽しい時間やタメになる情報を提供できることを期待しつつ踏み出そうと思います。

いったいどれくらいの文章量が適正なのかもわからないですが、とりあえずアップしてみることにします。

それにしても・・・後々になって読み返したらすごく下手な文章なんだろうなぁ汗